2017年12月22日

浄土真宗大谷派(東)の仏壇

浄土真宗大谷派(東)の仏壇
掛け軸は阿弥陀如来像を中心に親鸞蓮如像か九字十字をおかざりします。
阿弥陀如来は仏像ではなく掛け軸が一般的で、京都の本山から受けるか仏壇店の既成のものを使用します。

浄土真宗には浄土真宗本願寺派(西)浄土真宗大谷派(東)以外にも派がありますが代表的なものが東、西になります。
(浄土真宗は、法然上人に入門していた親鸞による阿弥陀如来に帰依することを教義の中心とした宗派で、親鸞没後は蓮如、顕如といった名僧を輩出し、宗勢を拡大しますが、親鸞の直系の血筋の間で浄土真宗本願寺派、浄土真宗大谷派に分かれ、さらに門弟たちによる高田派、興正派、仏光寺派、木辺派、出雲路派、山元派、誠照寺派三門徒派といった分派が誕生しました。)

どちらの派も金の仏壇が主流ですが、この頃の住宅事情などから金箔を使用しない仏壇をお求めになる方もみえます。

今回は金仏壇について書きますね。

仏壇の扉が閉まった状態ではどちらの仏壇かわかりませんが



扉を開くと、西のほうが金箔を使ってある部分が多く、



(左が西で、右が東です)

前の太い柱が西は金箔になります.

西の仏壇
浄土真宗本願寺の仏壇
東の仏壇
浄土真宗大谷派の仏壇

須弥壇の上の屋根の形も違ってきます。
西は一重屋根で巴瓦がありませんが東は二重屋根(大きい下の屋根の上に一回り小さい屋根があります)で巴瓦がつきます。

西の仏壇
お西の仏壇
東の仏壇


です。

いかがでしょうか。愛知県は大谷派の方が多いですね。

他にも仏具など色々な違いがあります。

値段もコンパクトなものだと10万円代からあります。

仏間に入るようなものですと50万円代からご用意できます。



愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://bisan-b.jp/

電 話 0564-21-3399 
f a x 0564-24-3399

【お問合せ・ご質問】
お問合せ、ご質問等がありましたら、
お問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。

  

Posted by びさん仏壇店 at 22:30Comments(0)仏壇仏壇の販売