
2018年11月20日
長崎から届きました♪
桃かすてら!
こんにちは
私事ですが、先週、娘が可愛い女の子を出産しまして、
おじいちゃん、おばぁちゃんになりました(*^^*)
色々な方々よりお祝いの言葉を頂きました、
たくさんの方に思われ
無事に生まれてきたこと、
感謝いたしております。
新しい命が生まれてくることの
神秘や生命力に感嘆したり
幸せにつつまれながら
日々過ごしています♪
そしてこんな珍しいお菓子を頂きましたので、
ご紹介させてくださいね‼

「桃かすてら」といって長崎県の伝統のお菓子だそうです。
手のひらほどの大きさのかすてらに
きれいな桃のデコレーション
お砂糖のアイシングですね
箱を開けてかわいい~ってなりましたよ‼

長崎では出産やお宮参りなどの慶事に贈答で用いられるかすてらだそうです。
慶事をより晴れやかにしますね!

中国で不老不死の果実として喜ばれる桃と、
南蛮貿易によって伝えられたカステラを組み合わせたそうです。
さすが長崎ですね。
初めてお目にかかりました(o^―^o)
美味しくいただきました、ありがとうございました。

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
こんにちは
私事ですが、先週、娘が可愛い女の子を出産しまして、
おじいちゃん、おばぁちゃんになりました(*^^*)
色々な方々よりお祝いの言葉を頂きました、
たくさんの方に思われ
無事に生まれてきたこと、
感謝いたしております。
新しい命が生まれてくることの
神秘や生命力に感嘆したり
幸せにつつまれながら
日々過ごしています♪
そしてこんな珍しいお菓子を頂きましたので、
ご紹介させてくださいね‼

「桃かすてら」といって長崎県の伝統のお菓子だそうです。
手のひらほどの大きさのかすてらに
きれいな桃のデコレーション
お砂糖のアイシングですね
箱を開けてかわいい~ってなりましたよ‼

長崎では出産やお宮参りなどの慶事に贈答で用いられるかすてらだそうです。
慶事をより晴れやかにしますね!

中国で不老不死の果実として喜ばれる桃と、
南蛮貿易によって伝えられたカステラを組み合わせたそうです。
さすが長崎ですね。
初めてお目にかかりました(o^―^o)
美味しくいただきました、ありがとうございました。

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2018年11月15日
人とは違う大玉の男性用念珠
人とは違う大玉の男性用念珠入荷しました
数珠を持つ機会は意外と多いものです。
お葬式に限らず、法事や春秋のお彼岸、お盆などのお墓参りなど、私たちは一年を通して何らかの形で仏事に参加しています。
しかも、社会的に重要な立場になったり、年齢をとるにしたがってその機会は増えてきます。
数珠は社会人の必須アイテムとして、可能なら平素から持ち歩いて頂くと良いでしょう。
数珠は持ち主の分身であり、お守りでもあるので、普段から鞄の中に入れておいても何の差し障りもありません。
数珠は自分専用のものを持つべきと言えるでしょう。

今回は大玉の立派な念珠が入荷しましたので紹介します。

紫檀の大玉で少し平べったいニカン形です。

間と親玉は金虎目で仕立ててあります。

普通の男物の念珠と比べても重厚感がありますよね。
普段なかなか買えないものなので成人式、就職祝いなどの贈りものとしても重宝されています。
数珠を贈ることは、その人に法緑を与え功徳を施すことになるので、大変良い事とされています。

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
数珠を持つ機会は意外と多いものです。
お葬式に限らず、法事や春秋のお彼岸、お盆などのお墓参りなど、私たちは一年を通して何らかの形で仏事に参加しています。
しかも、社会的に重要な立場になったり、年齢をとるにしたがってその機会は増えてきます。
数珠は社会人の必須アイテムとして、可能なら平素から持ち歩いて頂くと良いでしょう。
数珠は持ち主の分身であり、お守りでもあるので、普段から鞄の中に入れておいても何の差し障りもありません。
数珠は自分専用のものを持つべきと言えるでしょう。
今回は大玉の立派な念珠が入荷しましたので紹介します。
紫檀の大玉で少し平べったいニカン形です。
間と親玉は金虎目で仕立ててあります。
普通の男物の念珠と比べても重厚感がありますよね。
普段なかなか買えないものなので成人式、就職祝いなどの贈りものとしても重宝されています。
数珠を贈ることは、その人に法緑を与え功徳を施すことになるので、大変良い事とされています。

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2018年11月08日
お磨き
「お磨き」って知ってますか?
真鍮製の仏具は酸化でだんだんと黒ずんでrきます。
その時は金属磨きで磨くときれいになります。



これが金属磨きで代表的なものが「アルボン」です。

チュウブ式で昔の歯磨き粉的なもので、他にもピカール(液体)があります。

実はこのアルボンは仏壇店で扱ってるんですが、仏具の他にステンレスなどの金属に使えます。
いわゆる、金属磨きです。

布につけて磨くと黒ずみがとれて光ってきます。
磨けば磨くほど輝いてきますが、これが結構大変です。

おりんも磨けますが、おりんは真鍮以外の金属も混じっている合金ですので、あまりに黒ずんでしまったものはよく磨かないときれいにならないことがあります。

楽にきれいになるものに「テガール」があります。
液体で水で20~30倍に薄めた液につけて数十秒浸すときれいになりますが、酸化がひどいものはあまりきれいになりませんので、1年に2~3回施工することをお勧めします。
私的にはアルボンで磨くのが一番きれいになると思います。

この頃依頼が多いのが金メッキを施工することです。
永久ではありませんがホコリなどの汚れを落とすだけで輝きが何年も続きます。

金メッキでも花立などは水を入れて花を飾りますのでお手入れが必要です。
金メッキを施工すると少し黄色がかった色になりますが。真鍮の色を出したいときはセラミック加工やフッ素加工がお勧めです。
色々とわからないこと、知らないことがあると思います。
どんなことでもお気軽にご相談ください。

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
真鍮製の仏具は酸化でだんだんと黒ずんでrきます。
その時は金属磨きで磨くときれいになります。
これが金属磨きで代表的なものが「アルボン」です。
チュウブ式で昔の歯磨き粉的なもので、他にもピカール(液体)があります。
実はこのアルボンは仏壇店で扱ってるんですが、仏具の他にステンレスなどの金属に使えます。
いわゆる、金属磨きです。
布につけて磨くと黒ずみがとれて光ってきます。
磨けば磨くほど輝いてきますが、これが結構大変です。
おりんも磨けますが、おりんは真鍮以外の金属も混じっている合金ですので、あまりに黒ずんでしまったものはよく磨かないときれいにならないことがあります。
楽にきれいになるものに「テガール」があります。
液体で水で20~30倍に薄めた液につけて数十秒浸すときれいになりますが、酸化がひどいものはあまりきれいになりませんので、1年に2~3回施工することをお勧めします。
私的にはアルボンで磨くのが一番きれいになると思います。
この頃依頼が多いのが金メッキを施工することです。
永久ではありませんがホコリなどの汚れを落とすだけで輝きが何年も続きます。
金メッキでも花立などは水を入れて花を飾りますのでお手入れが必要です。
金メッキを施工すると少し黄色がかった色になりますが。真鍮の色を出したいときはセラミック加工やフッ素加工がお勧めです。
色々とわからないこと、知らないことがあると思います。
どんなことでもお気軽にご相談ください。

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2018年11月05日
秋祭りミッション終了!
昨日、岡崎城下秋祭りが開催されました。
当店は「商店街すごろく」をしましたよ~
雨が降ったりやんだりしていましたが、それでも商店街すごろくにたくさんの方が参加していただきましてありがたいことです
m(__)m

びさん仏壇店別館『こころ』では
寺院で使用する大きなおりん「大徳寺」と
家庭で皆さんが使われるおりんを鳴らして頂くミッションをしました。

大きいですよね\(^o^)/
大きなおりんの音に
「響きがいいね~!」
「心が落ち着くね~」
等、、、色々な感想を頂いたり
初めてのおりん挑戦に緊張してそっと優しくならす子どもさんや(*^^*)
大きなおりんに耳を近づけて余韻に浸る方もいらっしゃって、
私どもも楽しいひとときを過ごさせていただきました♪

「ばあばのおうちでやったことあるよ」と教えくてくれる子供さんの言葉に、
子供さんを囲んでご家族でお仏壇に向かって手を合わせる姿が垣間見え、
あたたかい気持ちになりました❤
お仏壇は、ご先祖様の供養ためにあるのはもちろんですがそれだけではなく、
手を合わせることで気持ちが落ち着いたり、
現在生きている私たち自身が生きていることに感謝をしたり、
自分や家族を見つめ直したりすることにも繋がるのです。


安倍晴明神社も盛況でした。
お近くにお越しの際はぜひお寄りくださいませ

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
当店は「商店街すごろく」をしましたよ~
雨が降ったりやんだりしていましたが、それでも商店街すごろくにたくさんの方が参加していただきましてありがたいことです
m(__)m

びさん仏壇店別館『こころ』では
寺院で使用する大きなおりん「大徳寺」と
家庭で皆さんが使われるおりんを鳴らして頂くミッションをしました。

大きいですよね\(^o^)/
大きなおりんの音に
「響きがいいね~!」
「心が落ち着くね~」
等、、、色々な感想を頂いたり
初めてのおりん挑戦に緊張してそっと優しくならす子どもさんや(*^^*)
大きなおりんに耳を近づけて余韻に浸る方もいらっしゃって、
私どもも楽しいひとときを過ごさせていただきました♪

「ばあばのおうちでやったことあるよ」と教えくてくれる子供さんの言葉に、
子供さんを囲んでご家族でお仏壇に向かって手を合わせる姿が垣間見え、
あたたかい気持ちになりました❤
お仏壇は、ご先祖様の供養ためにあるのはもちろんですがそれだけではなく、
手を合わせることで気持ちが落ち着いたり、
現在生きている私たち自身が生きていることに感謝をしたり、
自分や家族を見つめ直したりすることにも繋がるのです。

安倍晴明神社も盛況でした。
お近くにお越しの際はぜひお寄りくださいませ

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2018年11月01日
般若心経ファイル他いろいろ
こんにちは‼
季節の進みが早いですね~我が家はもう暖房器具を出しました
(^o^;)
今週末11月4日に本町晴明ストリートでは色々なイベントを企画しています。
毎年たくさんの方に楽しんで頂いておりますよ♪
それに合わせて、びさん仏壇店、別館『こころ』では和小物を販売いたしますのでちょっとご紹介させていただきますねm(__)m
般若心経クリアファイル
ありがたいお経が覚えられそう(^^)

般若心経巾着
えんじと青の二色あります
お詣りが好きなお友だちへのプレゼントにも❤

般若心経ガーゼタオル
使うほどに喜び。
てぬぐいにありがたい柄を染めてあります。
アウトドアのお供にも☆

和がら両面ガーゼハンカチ
三重ガーゼの両面にかわいい柄が染めてあり、裏と表の柄が違ってます。
洗えば洗うほどふわふわと柔らかい肌触りになります。
ちょっぴり贅沢で、とてもおしゃれな、今までになかったはんかちです。
長方形でランチマットにも使えそうです♪

好評ですので新柄を新たに入荷いたしました(*´∀`)♪

お近くに遊びにいらしたらぜひお立ち寄りくださいね‼

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
季節の進みが早いですね~我が家はもう暖房器具を出しました
(^o^;)
今週末11月4日に本町晴明ストリートでは色々なイベントを企画しています。
毎年たくさんの方に楽しんで頂いておりますよ♪
それに合わせて、びさん仏壇店、別館『こころ』では和小物を販売いたしますのでちょっとご紹介させていただきますねm(__)m
般若心経クリアファイル
ありがたいお経が覚えられそう(^^)

般若心経巾着
えんじと青の二色あります
お詣りが好きなお友だちへのプレゼントにも❤

般若心経ガーゼタオル
使うほどに喜び。
てぬぐいにありがたい柄を染めてあります。
アウトドアのお供にも☆

和がら両面ガーゼハンカチ
三重ガーゼの両面にかわいい柄が染めてあり、裏と表の柄が違ってます。
洗えば洗うほどふわふわと柔らかい肌触りになります。
ちょっぴり贅沢で、とてもおしゃれな、今までになかったはんかちです。
長方形でランチマットにも使えそうです♪

好評ですので新柄を新たに入荷いたしました(*´∀`)♪

お近くに遊びにいらしたらぜひお立ち寄りくださいね‼

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399