
2020年02月10日
立春^o^手拭いコレクション
こんにちは!
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
まだまだ寒い日が多いですが、
それでも日が長くなりましたね〜(*^_^*)
夕方5時が明るいですもん❤️
梅の開花の知らせを皆さんのブログで聞いたり
チューリップの球根の芽を発見したりと
日々の生活の中の変化に
少しずつ春の足音をを感じているこの頃です。
そろそろ
お雛様を出さなくちゃ〜!
と思いながら・・・
なかなか
腰が上がらず、、、
こちらのタペストリーを先に飾りました♪

手拭いを簡単な額に入れて飾っています。
こちらはこころの店には飾ってある白梅紅梅

豊川稲荷や京都、鎌倉など和雑貨のお店など
出掛けた先で
気に入った和柄や季節の柄の手拭いを探して自分のお土産にするのが楽しみです。


日本には四季があり、
空気や花、自然、生活の中に
感じて過ごせる事って嬉しいです。
さぁ
頑張ってお雛様だそう〜(^o^)

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
まだまだ寒い日が多いですが、
それでも日が長くなりましたね〜(*^_^*)
夕方5時が明るいですもん❤️
梅の開花の知らせを皆さんのブログで聞いたり
チューリップの球根の芽を発見したりと
日々の生活の中の変化に
少しずつ春の足音をを感じているこの頃です。
そろそろ
お雛様を出さなくちゃ〜!
と思いながら・・・
なかなか
腰が上がらず、、、
こちらのタペストリーを先に飾りました♪

手拭いを簡単な額に入れて飾っています。
こちらはこころの店には飾ってある白梅紅梅

豊川稲荷や京都、鎌倉など和雑貨のお店など
出掛けた先で
気に入った和柄や季節の柄の手拭いを探して自分のお土産にするのが楽しみです。


日本には四季があり、
空気や花、自然、生活の中に
感じて過ごせる事って嬉しいです。
さぁ
頑張ってお雛様だそう〜(^o^)

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2020年02月04日
御朱印付き『鬼大福』を買ってきました
こんにちは!
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
昨日の節分、皆さんはどこかに行かれて豆まきをしましたか?
それともご自宅派?
坂田家は
菅生神社の氏子であることから、
毎年
菅生神社さんに参拝させていただいています。
今年はこんなお土産を買って帰りました〜(*^_^*)
御朱印付き鬼大福

旭軒元直さんの
最高級の虎豆の甘煮を使用して作られた大福、
その名も『鬼大福』に
菅生神社の特別御朱印の掛紙を付けた、
限定商品です‼

帰宅してからも
これを食べながら
厄除け、無病息災を祈願しました❤️
また、
新型のウイルスやオーストラリアの火災など、心配なことも沢山ありますので
様々な困難に打ち勝っていけますように、、、
願いを込めて
鬼は外!
と豆をまいてきましたよ!


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
昨日の節分、皆さんはどこかに行かれて豆まきをしましたか?
それともご自宅派?
坂田家は
菅生神社の氏子であることから、
毎年
菅生神社さんに参拝させていただいています。
今年はこんなお土産を買って帰りました〜(*^_^*)
御朱印付き鬼大福

旭軒元直さんの
最高級の虎豆の甘煮を使用して作られた大福、
その名も『鬼大福』に
菅生神社の特別御朱印の掛紙を付けた、
限定商品です‼

帰宅してからも
これを食べながら
厄除け、無病息災を祈願しました❤️
また、
新型のウイルスやオーストラリアの火災など、心配なことも沢山ありますので
様々な困難に打ち勝っていけますように、、、
願いを込めて
鬼は外!
と豆をまいてきましたよ!


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2020年02月01日
コンビニアイスどれがお好み?(^o^)
こんにちは!
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
アイス大好き❤️な私。
冬でもコンビニで見つけるとつい買ってしまいます(^^)
セブンイレブンのまるでシリーズ
まるで濃密をりんごを冷凍したような食感のアイスバー


まるでリンゴの蜜がそのまま入っているかのようなお味)^o^(
リンゴ好きの人に❤️
ファミリーマート
メロンパンアイス


昔よく食べてたシューアイスのメロンパン版といった感じ(^ν^)
アイスの味はカスタードでバターたっぷりの
メロンパン生地と溶け合って美味し~
私の主観ですが、懐かしい感じもします。
これはペロッといけちゃいます‼︎
ガリガリ君から
新しいの出てました〜
いつも斬新なアイデアに驚きますが、、
ラムレーズン好きの私は即買いしてしまいました^ ^

ガリガリ君リッチ
レーズンバターサンド味


一口でラムレーズンの香り広がります❤️
私の好みはこちら‼
美味しかった~(*^_^*)
また
アイス探しに行こーっと❤️

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
アイス大好き❤️な私。
冬でもコンビニで見つけるとつい買ってしまいます(^^)
セブンイレブンのまるでシリーズ
まるで濃密をりんごを冷凍したような食感のアイスバー


まるでリンゴの蜜がそのまま入っているかのようなお味)^o^(
リンゴ好きの人に❤️
ファミリーマート
メロンパンアイス


昔よく食べてたシューアイスのメロンパン版といった感じ(^ν^)
アイスの味はカスタードでバターたっぷりの
メロンパン生地と溶け合って美味し~
私の主観ですが、懐かしい感じもします。
これはペロッといけちゃいます‼︎
ガリガリ君から
新しいの出てました〜
いつも斬新なアイデアに驚きますが、、
ラムレーズン好きの私は即買いしてしまいました^ ^

ガリガリ君リッチ
レーズンバターサンド味


一口でラムレーズンの香り広がります❤️
私の好みはこちら‼
美味しかった~(*^_^*)
また
アイス探しに行こーっと❤️

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2020年01月24日
名古屋市美術館に行ってきました
こんにちは!
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
先日、名古屋市美術館に行ってきました。

現在公開中の岸田劉生展
岸田劉生といえばあの
麗子像
が有名ですが、
ゴッホやセザンヌに影響を受けた力強い作風のものや、
写実的な作品、日本画など
様々な作品が
岸田劉生の人生の歩みとともに並べられていて
見応えがありましたよ。

ぜひお出掛けしてみてください❤️


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
先日、名古屋市美術館に行ってきました。

現在公開中の岸田劉生展
岸田劉生といえばあの
麗子像
が有名ですが、
ゴッホやセザンヌに影響を受けた力強い作風のものや、
写実的な作品、日本画など
様々な作品が
岸田劉生の人生の歩みとともに並べられていて
見応えがありましたよ。

ぜひお出掛けしてみてください❤️


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2019年11月23日
秋の箱根 ポーラ美術館へ
こんにちは
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
久しぶりの投稿となりました。
先週、秋の自然を感じに、
箱根と鎌倉に出掛けて来ました。
一日目、
お目当ては箱根の森の中にある
『ポーラ美術館』



秋の色合いに変化した箱根の森を進んで行くと現れる、
このポーラ美術館は
ガラスをふんだんに使用した透明感溢れる美しい建築で
箱根の自然に溶け込むように建っています。


所蔵する作品も素晴らしく、
モネの「睡蓮の池」


ルノワールの「レースの帽子の少女」

セザンヌやピカソ、レオナール・フジタなど名画がずらり
時代を超えてそこにある作品と
箱根の静かな自然というロケーションが相まって
名画の数々に感動‼
この美術館は珍しく写真撮影OKな場所が所々にあるんです。

なんとも贅沢な時間を過ごすことができました。


近くには国立公園を散歩できる遊歩道もあり
ましたが
今回は夕暮れとなってしまったので、
遊歩道は次のお楽しみに取っておきます。
お土産に名画の模された文具を購入しました。
これで身近に感じられる、、、
でももったいなくて使えないかも(..)

道中、仙石原でススキの原を散歩したり

箱根駅伝の山登りのコースをドライブして秋の箱根を楽しんで来ました。

忙しい日常の中
心にうるおいを与えてくれた箱根旅となりました。
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇こころの坂田です。
久しぶりの投稿となりました。
先週、秋の自然を感じに、
箱根と鎌倉に出掛けて来ました。
一日目、
お目当ては箱根の森の中にある
『ポーラ美術館』



秋の色合いに変化した箱根の森を進んで行くと現れる、
このポーラ美術館は
ガラスをふんだんに使用した透明感溢れる美しい建築で
箱根の自然に溶け込むように建っています。


所蔵する作品も素晴らしく、
モネの「睡蓮の池」


ルノワールの「レースの帽子の少女」

セザンヌやピカソ、レオナール・フジタなど名画がずらり
時代を超えてそこにある作品と
箱根の静かな自然というロケーションが相まって
名画の数々に感動‼
この美術館は珍しく写真撮影OKな場所が所々にあるんです。

なんとも贅沢な時間を過ごすことができました。


近くには国立公園を散歩できる遊歩道もあり
ましたが
今回は夕暮れとなってしまったので、
遊歩道は次のお楽しみに取っておきます。
お土産に名画の模された文具を購入しました。
これで身近に感じられる、、、
でももったいなくて使えないかも(..)

道中、仙石原でススキの原を散歩したり

箱根駅伝の山登りのコースをドライブして秋の箱根を楽しんで来ました。

忙しい日常の中
心にうるおいを与えてくれた箱根旅となりました。
2019年10月19日
今朝の美味しいコーヒー
こんにちは、
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇「こころ」の坂田です。
以前からブログを拝見させていただいています、
岡崎市のタニザワ珈琲店さんに
昨日、初めてお伺いしました(^ ^)
ブログでもオススメされていた
アメリカンブレンドを購入
早速
今朝淹れてみましたよ❤️
袋を開けた途端にふわっとと広がる香りに
まず癒されました〜
アメリカンブレンドは酸味あり、
さっぱりとした味わい
美味しいですね(*^^*)
豆を挽く間にお母様が淹れてくださった、
炭焼きソフトブレンドも好みでした!
こちらも是非次の機会に❤️
ありがとうございました。


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
びさん仏壇店、モダン&リビング仏壇「こころ」の坂田です。
以前からブログを拝見させていただいています、
岡崎市のタニザワ珈琲店さんに
昨日、初めてお伺いしました(^ ^)
ブログでもオススメされていた
アメリカンブレンドを購入
早速
今朝淹れてみましたよ❤️
袋を開けた途端にふわっとと広がる香りに
まず癒されました〜
アメリカンブレンドは酸味あり、
さっぱりとした味わい
美味しいですね(*^^*)
豆を挽く間にお母様が淹れてくださった、
炭焼きソフトブレンドも好みでした!
こちらも是非次の機会に❤️
ありがとうございました。


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2019年06月19日
父の日母の日に
先日の父の日
娘から孫のフォトアルバムをもらい、
目尻が下がりまくりの
ジジババです(^^)
母の日には名古屋栄にある
チョコレート専門店のケーキのプレゼント❤

『ショコラトリータカス』さん


ピカピカに輝いていますよ☆
ピスタチオ、ベリー、オレンジが良く合います♪
こんなに美味しいケーキ初めてです(*´∀`)♪

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
娘から孫のフォトアルバムをもらい、
目尻が下がりまくりの
ジジババです(^^)
母の日には名古屋栄にある
チョコレート専門店のケーキのプレゼント❤

『ショコラトリータカス』さん


ピカピカに輝いていますよ☆
ピスタチオ、ベリー、オレンジが良く合います♪
こんなに美味しいケーキ初めてです(*´∀`)♪

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン仏壇専門店 こころ 心 http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2019年04月23日
岡崎 松應寺の白い藤 満開!!
岡崎市の松本町にある徳川家康ゆかりのお寺、
松應寺で
白い藤を見てきました。

この珍しい白い藤は、レトロ商店街を抜けて本堂の横にあります。



藤の姿が目に入ると同時に甘い香りに驚きます。
4月23日現在で少し花が落下し始めているので、見たいかたは、早めに訪れた方がよいかも、、、です。
本堂裏手には家康公の父、松平広忠のお墓もあり、全体的にレトロな雰囲気の漂う松應寺。


近くには小さなカフェもあるようです。お散歩ながら昭和な感じを味わってみるのはいかがですか?


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
松應寺で
白い藤を見てきました。

この珍しい白い藤は、レトロ商店街を抜けて本堂の横にあります。



藤の姿が目に入ると同時に甘い香りに驚きます。
4月23日現在で少し花が落下し始めているので、見たいかたは、早めに訪れた方がよいかも、、、です。
本堂裏手には家康公の父、松平広忠のお墓もあり、全体的にレトロな雰囲気の漂う松應寺。


近くには小さなカフェもあるようです。お散歩ながら昭和な感じを味わってみるのはいかがですか?


愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2019年01月21日
ホテルクオリティ*薔薇の大人スイーツ*
こんにちは‼
坂田妻です。
久し振りにケーキを買いまして、格別に美味しかったのでご紹介しますね♪

JR岡崎駅近くの
グルマン リキさんのケーキです(*´∀`)♪

こちらは『ローザ』
なんて可愛いのでしょう‼
薔薇についたつゆまで手の込んだおつくり、食べるのがもったいないくらいです。
口に入れるとふわりと薔薇の香り、三種類のムースやジャムが入っていて、何と表現して良いのやら、とっても
美味しい( ☆∀☆)‼
見た目もお味も
まさに『ホテルクオリティの大人スイーツ』です。

他にも苺の季節限定のタルトフレーズとチョコのケーキを買ってみました。
どれもとても濃厚でありながら、甘すぎず絶妙なお味でしたよ❤
お持たせに持っていっても自慢できそうです。

店内にはお使いものにもよい、カステラや焼き菓子の詰め合わせなど並んでいます。
今の時期にはチョコレートもありましたよ☆

もうすぐバレンタインデー
次回はチョコレート購入してみようかな(*^^*)
JR駅近くのグルマン リキさんでした♪
岡崎市羽根町字北ノ郷76-5
0564-58-6381定休日/火曜日
10時~19時
グルマン リキ

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
坂田妻です。
久し振りにケーキを買いまして、格別に美味しかったのでご紹介しますね♪

JR岡崎駅近くの
グルマン リキさんのケーキです(*´∀`)♪

こちらは『ローザ』
なんて可愛いのでしょう‼
薔薇についたつゆまで手の込んだおつくり、食べるのがもったいないくらいです。
口に入れるとふわりと薔薇の香り、三種類のムースやジャムが入っていて、何と表現して良いのやら、とっても
美味しい( ☆∀☆)‼
見た目もお味も
まさに『ホテルクオリティの大人スイーツ』です。

他にも苺の季節限定のタルトフレーズとチョコのケーキを買ってみました。
どれもとても濃厚でありながら、甘すぎず絶妙なお味でしたよ❤
お持たせに持っていっても自慢できそうです。

店内にはお使いものにもよい、カステラや焼き菓子の詰め合わせなど並んでいます。
今の時期にはチョコレートもありましたよ☆

もうすぐバレンタインデー
次回はチョコレート購入してみようかな(*^^*)
JR駅近くのグルマン リキさんでした♪
岡崎市羽根町字北ノ郷76-5
0564-58-6381定休日/火曜日
10時~19時
グルマン リキ

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
2018年12月27日
ついに‼櫻園さんの和シフォンケーキゲットしました\(^o^)/
早いものでいよいよ今年も終わりに近づきました、、、
以前よりブログを拝見していまして、また、岡ビスのパーティでも主人がお話させて頂いたこともあり、
ずっと「行きたい‼」
と思っていました、
櫻園さんに遂に
(*´∀`)♪
おうかがいしました~

岡ビスのパーティで主人が「食べたかった、、、」けど
あっという間に「なくなってしまった(T_T)」
大人気の和シフォンケーキがこちら‼

色白で決め細かなおはだ
ふんわりしっとり
豆乳のやさしいかおり
人気な訳ですね、美味しいですもん(*´∀`)

そして今日はラッキーなことにミミ子も

お皿に出しても余るほどタップリつまってお得感もタップリ
写真撮りながらどんどんつまんじゃいます(笑)

実は今日の目的は孫の内祝を求めること

紅白の紐で結んでくださいました(*^^*)
お使いものに箱入り詰め合わせ、色々な種類揃っていますよ❤
年末年始のご挨拶にもいいですね‼
元気一杯の素敵な高田さんとお母様にお会いできて
嬉しかったです(*^^*)
またぜひリピートしたいお店が増えました!

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399
以前よりブログを拝見していまして、また、岡ビスのパーティでも主人がお話させて頂いたこともあり、
ずっと「行きたい‼」
と思っていました、
櫻園さんに遂に
(*´∀`)♪
おうかがいしました~

岡ビスのパーティで主人が「食べたかった、、、」けど
あっという間に「なくなってしまった(T_T)」
大人気の和シフォンケーキがこちら‼

色白で決め細かなおはだ
ふんわりしっとり
豆乳のやさしいかおり
人気な訳ですね、美味しいですもん(*´∀`)

そして今日はラッキーなことにミミ子も

お皿に出しても余るほどタップリつまってお得感もタップリ
写真撮りながらどんどんつまんじゃいます(笑)

実は今日の目的は孫の内祝を求めること

紅白の紐で結んでくださいました(*^^*)
お使いものに箱入り詰め合わせ、色々な種類揃っていますよ❤
年末年始のご挨拶にもいいですね‼
元気一杯の素敵な高田さんとお母様にお会いできて
嬉しかったです(*^^*)
またぜひリピートしたいお店が増えました!

愛知県岡崎市本町通3-9
びさん仏壇店 http://www.bisan-b.jp/
愛知県岡崎市本町通3-10
びさん仏壇店 別館 モダン&リビング仏壇の専門店 こころ http://www.kokoro.2-d.jp/
電 話 0564-21-3399
f a x 0564-24-3399