2017年11月20日

今年2度目の晋山式に参式してきました。今回も3回も出れたら運が良いといわれている稚児行列がありました。

真冬のような寒さが続いていますが、気温を見るとまだまだ真冬とは言えませんが、本当に寒いですね。

昨日は豊田のお寺で晋山式があるということで行ってまいりました。




香嵐渓のあたりの追分交差点を通らないといけないので朝7時30分に家を出ましたが、その時間でも交差点を通過するのに20分かかってしまいました。



お寺では、先回お伺いしたお寺同様にお稚児さんが行われていました。

お稚児さんとは、晋山式、本堂落慶法要、大遠忌法要やお寺の行事に合わせて行われる子供の無病息災を祈願して行われる行事で、主として小学生以下の児童・幼児が対象になるそうです。

私も小さいときに出たこともありますし、私の子供も参加させたことがあります。



ひたいに天平眉をつけ、華やかな稚児装束を身にまとい、冠をかむって行列します。

私のころは、3回も出れたら運が良い、幸運になれると言われていました。

定期的な祭りの行事ではないため、何十年に一度しか見られない大変珍しい行事ですので稚児と言われる年齢のうちに稚児行列に3回も参加できることは非常に難しいことですね。

今回は参加ではないですが今年は2回も見ることができました。

晋山式の後は京都からの精進料理がふるまわれました。




おいしかったです。

料理の入ったお膳も記念品ということで持ち帰ってきました。



貴重な体験をさせていただきとてもありがたいことです。

帰り(午後1時30分頃)も、香嵐渓とは関係ない裏道を通り追分交差点へ。

岡崎方面に帰る私は全然関係なかったですが、香嵐渓方面は本当に全く進んでませんでした。

この時期の香嵐渓方面は大変ですね。

  

Posted by びさん仏壇店 at 23:34Comments(0)晋山式稚児行列